
みなさんこんにちは!!
楽しい日ってのはあっという間に過ぎるものでGWはササ~~っと終わっちゃいましたね

自分もGW楽しむぞ~~!と思いゴルフやらなんやらと色々と予定を入れていたんですが、子供が中耳炎になり高熱を出したかと思うと、一家全員に伝染してみんな風邪で寝込んでしまいました・・・

GWの予定は全てキャンセル・・・・がっかり・・・

スポンサーサイト
みなさんこんばんわ!
大型アップデートから早2週間ほど経とうとしてます
予想に反してなかなかグレンゼブルに人気が無いようですw
自由区での募集もほとんど見かけなくなってきました・・・
上位の尻尾切を撮りたいとは思ってるんですが、なかなか遅々として進みません
で、今週はというと、「Anniversary 2010 フェスティバル」10大イベント!の武器も大体作ることが出来たので、次は何をしよっかな~~と悩んでたところ・・・
猟団内や同盟内で公式狩猟大会のお話がたくさん出てきたので、「流行ってるんだな~~」と思って聞いてました・・・
このブログを長年ご覧になっている視聴者の方はお気付きかと思いますが、実は3年もMHFしてるのに公式狩猟大会を1回もやったことがありませんw
過去に1度も公式狩猟大会の動画は載せてませんよねww
自分的にはタイムアタックというのにあまり興味がなかったのと、「どうせすごい剛種武器や課金装備のプロハンターさんが上位を占めて、一般ハンターは常にランク外なんじゃないの??」という先入観があったのでやる気が起こりませんでした
でも、みなさんの同盟チャットを見ているとなんでも上位300名に特典素材が貰えるとのこと・・・
予想以上に多い人数だったので、ちょっと興味が沸いて公式HPを確認してみました

入念に確認してみたところ、「みんなで角竜」というのは猟団メンバーでPTを組んで行うもので、上位30位以内に入ると狩人祭での魂を大量に貰えるようです
その下の「眠鳥迅速討伐!」というのがチャットでみなさんが話されていた内容で、ソロで挑戦して上位300名には「匠チケット」なる素材が配布され、特典武器が作れるようです!
この大剣格好良いですよね!!欲しくなりましたww
と、言う訳で初めての公式狩猟大会にチャレンジ!!
まずは装備をどうしようかと悩みましたが、武器は秘伝書のある太刀がいいだろうということに
アイテムは爆弾もって~~とか、防具は強力+火事場+餓狼あたりが必須かな~~と思って色々と準備したんですが、クエの詳細を確認してみると・・・

防具は貸与でアイテム無所持って・・・色々準備した自分が馬鹿みたいw
結局自分で決めれるのは武器だけでした
その武器もレア度4までなので、その範囲内で強くて使える武器を選ばないといけません・・・
SP武器の方が切れ味がなかなかいいのでSP武器を選択してみました
そして↓が装備とスキル

本来この貸与防具は防御力が405ほどあるのですが、秘伝書装備ということで耐性共に大幅に下方修正されています
見た目は結構好きです
でもとにかく早く狩るのが目的なので今回は防御力は度外視!!火力重視でいきます!!
スキルもどれも中途半端であまり意味がないような・・・
睡眠無効とか欲しいところですがそれではヒプの存在意義がないですもんね~~
回避性能+1が多少使えるかな~~って感じです
ちなみにクエ受注条件にアイテム無所持とありましたが、支給品は色々とあります
初めて挑戦してBOXを開いた時には色々ありすぎて逆に混乱しましたけどねw
これだけ制限が色々とあるということは、逆を言えばやり込んだ時間は関係なく本当に自分の腕次第ってことですよね!! 燃えてきました!!!

さあ!それでは映像をどうぞ!!ちなみにこの映像は10回目くらいの挑戦です
やりました!!自分的にはこれはかなりいいタイムです
大体5分後半~6分くらいが多かったのですが、それまでの最短タイムから一気に30秒ほども縮めることができたのでOKでしょう!!
でも今回のヒプ君は体力が少なかったような気がしないでもないような・・・
やっぱクエによってモンスターの体力設定とか違うもんなんでしょうかね??
とりあえずこれならまずまずの成績が出るはず・・・?
とにかくタイムを縮めるために攻撃+5の弁当を貰い、支給品も色々あって逆に混乱しますが取り出す時間が勿体無いので爆弾だけ接収!
即座に爆破してからはガチンコ勝負!!!
とにかく眠らされると相当タイムロスするので睡眠攻撃を出す気配があったら即座に回避!!
カメラワークがぐるぐるして見難いかもしれませんが申し訳ありませんw
ともあれ率直な感想としては「楽しかった!!」です
これだけの条件を付けられればハンターの腕前が競われて楽しいですね!
そしてこのタイムが反映された順位がこちら↓

「これは行けただろ~~!」と思いつつも196位・・・上には上がいますね・・・
でも目標の300位には入れました!
11日深夜でこの順位・・・ 12日の14:00まではまだまだ時間があるのでもっとランクが下がることが予想されます
とりあえず11日昼の集計を見てみないとランクの変動がわからないので、そこであまりにも順位が下がっているようだったらまた挑戦しないと・・・
なんでも聞いた話では上位ランカーはHC武器を使っているとのこと・・・
なるほどです!HC武器であればレア4の武器でも攻撃力約1000+属性約350程度の物が存在します
それだけ性能が違ってこればタイムも変わりますよね~~
めんどくさがらずにHC武器を作っておくべきだった・・・
今回の封焔刀でも若干タイムは縮められるかもしれませんが、10秒・20秒とは縮められそうにありません・・・
でもこれ以上やるとしたら5分を切りたいですね!
とにかくこのまま大きな変動も無く300位以内に収まってください!!お願いします!!!


結果はまた報告しますね~~
大型アップデートから早2週間ほど経とうとしてます

予想に反してなかなかグレンゼブルに人気が無いようですw
自由区での募集もほとんど見かけなくなってきました・・・

上位の尻尾切を撮りたいとは思ってるんですが、なかなか遅々として進みません

で、今週はというと、「Anniversary 2010 フェスティバル」10大イベント!の武器も大体作ることが出来たので、次は何をしよっかな~~と悩んでたところ・・・
猟団内や同盟内で公式狩猟大会のお話がたくさん出てきたので、「流行ってるんだな~~」と思って聞いてました・・・
このブログを長年ご覧になっている視聴者の方はお気付きかと思いますが、実は3年もMHFしてるのに公式狩猟大会を1回もやったことがありませんw

過去に1度も公式狩猟大会の動画は載せてませんよねww
自分的にはタイムアタックというのにあまり興味がなかったのと、「どうせすごい剛種武器や課金装備のプロハンターさんが上位を占めて、一般ハンターは常にランク外なんじゃないの??」という先入観があったのでやる気が起こりませんでした

でも、みなさんの同盟チャットを見ているとなんでも上位300名に特典素材が貰えるとのこと・・・
予想以上に多い人数だったので、ちょっと興味が沸いて公式HPを確認してみました


入念に確認してみたところ、「みんなで角竜」というのは猟団メンバーでPTを組んで行うもので、上位30位以内に入ると狩人祭での魂を大量に貰えるようです

その下の「眠鳥迅速討伐!」というのがチャットでみなさんが話されていた内容で、ソロで挑戦して上位300名には「匠チケット」なる素材が配布され、特典武器が作れるようです!

この大剣格好良いですよね!!欲しくなりましたww

と、言う訳で初めての公式狩猟大会にチャレンジ!!
まずは装備をどうしようかと悩みましたが、武器は秘伝書のある太刀がいいだろうということに

アイテムは爆弾もって~~とか、防具は強力+火事場+餓狼あたりが必須かな~~と思って色々と準備したんですが、クエの詳細を確認してみると・・・

防具は貸与でアイテム無所持って・・・色々準備した自分が馬鹿みたいw

結局自分で決めれるのは武器だけでした
その武器もレア度4までなので、その範囲内で強くて使える武器を選ばないといけません・・・
SP武器の方が切れ味がなかなかいいのでSP武器を選択してみました

そして↓が装備とスキル

本来この貸与防具は防御力が405ほどあるのですが、秘伝書装備ということで耐性共に大幅に下方修正されています


でもとにかく早く狩るのが目的なので今回は防御力は度外視!!火力重視でいきます!!

スキルもどれも中途半端であまり意味がないような・・・
睡眠無効とか欲しいところですがそれではヒプの存在意義がないですもんね~~

回避性能+1が多少使えるかな~~って感じです
ちなみにクエ受注条件にアイテム無所持とありましたが、支給品は色々とあります

初めて挑戦してBOXを開いた時には色々ありすぎて逆に混乱しましたけどねw
これだけ制限が色々とあるということは、逆を言えばやり込んだ時間は関係なく本当に自分の腕次第ってことですよね!! 燃えてきました!!!


さあ!それでは映像をどうぞ!!ちなみにこの映像は10回目くらいの挑戦です

やりました!!自分的にはこれはかなりいいタイムです

大体5分後半~6分くらいが多かったのですが、それまでの最短タイムから一気に30秒ほども縮めることができたのでOKでしょう!!
でも今回のヒプ君は体力が少なかったような気がしないでもないような・・・

やっぱクエによってモンスターの体力設定とか違うもんなんでしょうかね??
とりあえずこれならまずまずの成績が出るはず・・・?
とにかくタイムを縮めるために攻撃+5の弁当を貰い、支給品も色々あって逆に混乱しますが取り出す時間が勿体無いので爆弾だけ接収!
即座に爆破してからはガチンコ勝負!!!
とにかく眠らされると相当タイムロスするので睡眠攻撃を出す気配があったら即座に回避!!

カメラワークがぐるぐるして見難いかもしれませんが申し訳ありませんw

ともあれ率直な感想としては「楽しかった!!」です

これだけの条件を付けられればハンターの腕前が競われて楽しいですね!

そしてこのタイムが反映された順位がこちら↓

「これは行けただろ~~!」と思いつつも196位・・・上には上がいますね・・・

でも目標の300位には入れました!
11日深夜でこの順位・・・ 12日の14:00まではまだまだ時間があるのでもっとランクが下がることが予想されます

とりあえず11日昼の集計を見てみないとランクの変動がわからないので、そこであまりにも順位が下がっているようだったらまた挑戦しないと・・・

なんでも聞いた話では上位ランカーはHC武器を使っているとのこと・・・
なるほどです!HC武器であればレア4の武器でも攻撃力約1000+属性約350程度の物が存在します
それだけ性能が違ってこればタイムも変わりますよね~~

めんどくさがらずにHC武器を作っておくべきだった・・・
今回の封焔刀でも若干タイムは縮められるかもしれませんが、10秒・20秒とは縮められそうにありません・・・
でもこれ以上やるとしたら5分を切りたいですね!
とにかくこのまま大きな変動も無く300位以内に収まってください!!お願いします!!!



結果はまた報告しますね~~

みなさんこんにちは!
ジメジメ蒸し暑いですねぇ・・・
もうすぐ梅雨明けらしいからもう暫くの辛抱です
ところで先日のワールドカップ!燃えましたね~~!
大半の予想が予選全敗での敗退だったから、1戦目のカメルーンに勝った途端に日本中で大騒ぎでしたもんね
自分は普段Jリーグを観たりはしないので、サッカーを試合開始から最後まで観たりするのなんてワールドカップくらいしかないんですが、日本戦は頑張って全試合ライブで観ました
どの試合も熱戦で観てて楽しかったです
自分的には今回の日本の躍進はキーパーの川島選手の活躍あってこそだったんじゃないかな~と思ってます
川島選手じゃなかったら各試合3点ずつ獲られてたんじゃないかな~と思うくらい
海外移籍をすることになって今後に期待ですね!頑張ってください!!
さて!本題に移りましょ!
今日のターゲットはイャンクック!
「え~~クック~~」となるかもしれませんが、ただのクックじゃ~ありません!
HR500以上のハンターが挑戦できるハードコア(HC)・クックです
ハードコアのモンスターは全て違うモーションを持っている上に、攻撃力がハンパないのでどれも楽しい!
というかブログネタになるので助かりますw
以前ババコンガを載せたので今回が2度目!まだまだHCモンスター達がたっぷり控えているので当分ネタには困りません
SRもやっと51まで上がってレア度4の太刀が装備できるようになりました!
そこで今回チョイスした武器はこれです↓

MHFとmixiがコラボしたイベント武器
ゲリョスをモチーフにした太刀ですが、自分的には結構いいデザインだと思ってます
死神の鎌みたいでカッコイイ! 自分の撮影用装備にピッタリです
最大強化してしまうとレア度が上がって使えなくなってしまうので、まだ第2段階までしか強化してません
早くもっとSRを上げて装備できる武器のレア度を上げたい!!
ではお気に入りの武器を携えてクックいってみましょ~~
ちなみにサクサク倒しちゃってもつまらないので、閃光・音爆・罠系は禁止にさせてもらいましたw
動きがかなり変則的になって面白い!
しかも攻撃が痛い!! SRが51になってやっと防御力が200くらいになったんですが、それでも1撃でかなりもってかれます!
中でも飛び上がるとみせての体当たりが予備モーションも少なくて厄介ですね~ 結構食らってしまいました
ブレスも離れててもあたってしまうので、遠いから気楽に回復ってわけにもいきませんね
攻撃は痛いですが体力が少ないのが救いですね~ といってもまだ下位のHCだけどw
今回の撮影でHCクックをやったのが3回目くらいだったのですが、レア素材の”逞しいクチバシ”がでたのが嬉しかった!
3回目でってのはかなり運がいいほうなんじゃ・・・
HCババも5回くらいはやってるんですが、どれもふっつ~の下位ババの素材ばかりなので、苦労して倒したのに・・・とテンションが少し下がりますw
このレア素材を使えば”ハードコア武器”というレア度が低いにも関わらず結構強い武器が作れるので、そろそろ本腰を入れて作成に取り掛かろうかな~とも思っています
でもまずはSRを100まで上げて全てのクエストに参加できるようにしたい!ガンバロ!!
次回のHCモンスターは何にしよかな~~
今回の余談ですが、前回できなかった~~といっていた映像のフェードアウトがコチャコチャいぢってたら出来ましたw
この方がやっぱ終わりっぽくて締まりますよね
無駄な部分も削れて容量も落とせて一石二鳥!!
ジメジメ蒸し暑いですねぇ・・・


ところで先日のワールドカップ!燃えましたね~~!

大半の予想が予選全敗での敗退だったから、1戦目のカメルーンに勝った途端に日本中で大騒ぎでしたもんね

自分は普段Jリーグを観たりはしないので、サッカーを試合開始から最後まで観たりするのなんてワールドカップくらいしかないんですが、日本戦は頑張って全試合ライブで観ました

どの試合も熱戦で観てて楽しかったです

自分的には今回の日本の躍進はキーパーの川島選手の活躍あってこそだったんじゃないかな~と思ってます
川島選手じゃなかったら各試合3点ずつ獲られてたんじゃないかな~と思うくらい

海外移籍をすることになって今後に期待ですね!頑張ってください!!

さて!本題に移りましょ!
今日のターゲットはイャンクック!
「え~~クック~~」となるかもしれませんが、ただのクックじゃ~ありません!

HR500以上のハンターが挑戦できるハードコア(HC)・クックです
ハードコアのモンスターは全て違うモーションを持っている上に、攻撃力がハンパないのでどれも楽しい!

というかブログネタになるので助かりますw
以前ババコンガを載せたので今回が2度目!まだまだHCモンスター達がたっぷり控えているので当分ネタには困りません

SRもやっと51まで上がってレア度4の太刀が装備できるようになりました!
そこで今回チョイスした武器はこれです↓

MHFとmixiがコラボしたイベント武器
ゲリョスをモチーフにした太刀ですが、自分的には結構いいデザインだと思ってます

死神の鎌みたいでカッコイイ! 自分の撮影用装備にピッタリです

最大強化してしまうとレア度が上がって使えなくなってしまうので、まだ第2段階までしか強化してません

早くもっとSRを上げて装備できる武器のレア度を上げたい!!
ではお気に入りの武器を携えてクックいってみましょ~~

ちなみにサクサク倒しちゃってもつまらないので、閃光・音爆・罠系は禁止にさせてもらいましたw
動きがかなり変則的になって面白い!

しかも攻撃が痛い!! SRが51になってやっと防御力が200くらいになったんですが、それでも1撃でかなりもってかれます!

中でも飛び上がるとみせての体当たりが予備モーションも少なくて厄介ですね~ 結構食らってしまいました

ブレスも離れててもあたってしまうので、遠いから気楽に回復ってわけにもいきませんね

攻撃は痛いですが体力が少ないのが救いですね~ といってもまだ下位のHCだけどw
今回の撮影でHCクックをやったのが3回目くらいだったのですが、レア素材の”逞しいクチバシ”がでたのが嬉しかった!

3回目でってのはかなり運がいいほうなんじゃ・・・
HCババも5回くらいはやってるんですが、どれもふっつ~の下位ババの素材ばかりなので、苦労して倒したのに・・・とテンションが少し下がりますw
このレア素材を使えば”ハードコア武器”というレア度が低いにも関わらず結構強い武器が作れるので、そろそろ本腰を入れて作成に取り掛かろうかな~とも思っています

でもまずはSRを100まで上げて全てのクエストに参加できるようにしたい!ガンバロ!!

次回のHCモンスターは何にしよかな~~
今回の余談ですが、前回できなかった~~といっていた映像のフェードアウトがコチャコチャいぢってたら出来ましたw
この方がやっぱ終わりっぽくて締まりますよね

無駄な部分も削れて容量も落とせて一石二鳥!!

みなさんだいぶご無沙汰してました
PS3を買ってとりあえずベヨネッタをクリアしようと奮闘してました
その間にトライの課金も切れてモンハン自体お休みしてました~~
ベヨネッタは7000円くらいで購入して、ノーマルモードでとりあえずクリアだけして速攻ツタヤで売ってきましたw
売却価格が約5000円!!さすがに高価買取!
2000円で遊べたので結構得した気分ですね
自分は割りと売らずにとっておくタイプなんですがこういった遊び方もアリだなと思いました
ベヨネッタも突き詰めればキリの無いゲームだったので早めに売却を決断してよかった
結構爽快で楽しめるクライマックスゲームでしたw
さて!久々のモンハンです!
正直な所、そろそろフロンティアに復帰もしたいな~と思っているのでトライの課金は今回で最後にしよう!と決めました
なのでこの1ヶ月がトライのラストスパート!!
まだ載せていないモンスターが半分近くありますが頑張ります!
とりあえずはトライの全モンスターを載せたい!!
さて、前回はリオレイアだったのでモンスターリストからするとドスバギィになりますね!
ドスジャギィは省略してしまったので、こっちは載せてあげましょう(;^ω^)
まずはオンラインの上位で撮ってみたのですが、小柄な鳥竜に4人がワラワラと群がる映像がむさくるしかったので急遽ソロに変更
武器をどうしようか悩みましたが今後出番の少なそうなハンマーにしてみました
王者のトサカが欲しい場合はソロハンマーのスタンプは有効だと思います
パーティー戦ではふっ飛ばしまくりでしょうけどねw
他に特筆すべきところもないので可哀想だけどドスジャギィはこんなところで・・(´-∀-`;)
さて!スパートらしく2本立てでいきましょう!!!
2本目の相手はギギネブラ!
トライ版のフルフルですね
とはいってもモーションは全く違うので、フルフルとは別モンスターといっても過言ではありません
とゆ~か自分的にはフルフルよりはずっと強いと思いますね
電撃はありませんが、毒攻撃が多い上にすぐ壁や天井に張り付くので結構手間取ります
今回は他のPTが剣士だったのでボウガンにしてみました
そういえばトライでボウガンを載せるのは初めてですね
トライは弓がなくなったのが残念でしたが、フレーム・バレル・ストックと自分の好きなパーツを組み合わせてボウガンが作れるというシステムは面白いですね
これはフロンティアで導入してもらいたいくらいです
トライではパーツの種類が結構少ないのである程度組み合わせが決まってしまうのですが、フロンティアだったら人それぞれのボウガンが出来て面白いでしょうね~~
今回装備しているボウガンは火炎弾の速射と麻痺弾Lv2・拡散弾Lv2・滅気弾・竜撃弾などが撃てる仕様になっています
フロンティアの様に拡散弾Lv2調合撃ちはトライでも出来るのですが、麻痺弾Lv2がマヒダケ10個分しか調合出来ないので麻痺サポートが出来ないのが残念です
でもトライは弾の種類にオリジナリティーがあって面白いですね!
減気弾はモンスターのスタミナを奪ってスタミナ切れにしたり、スタンをとれたり出来るので愛用してます
斬裂弾は斬属性付きなのでボウガンでも尻尾切断が狙えたりするのも面白いです!
いくつかフロンティアにも導入してほしいな~と思うのですが、それはないんでしょうねぇ(-´ω`-)
さてさて!講釈はこれくらいにして動画をどうぞ~~~
やっぱギギネブラをボウガンでやると天井から叩き落した時が爽快ですね
麻痺から滅気弾でスタミナを奪って出来るだけ早めにスタミナ切れにするパターンが好き
ギギネブラの攻撃は天井からのプレスが怖いですね~~
かなり広い攻撃範囲な上に、天井へとカメラアングルを変えてるうちにプレス!ってパターンが結構あります
おまけに壁際だったりしたらモンハン独自のカメラぐるぐるで余計補足出来なくなりますし
ボウガン装備では1撃で半分くらい吹っ飛ぶので驚異です
こまめに回復しとかないと・・・
ちなみに今回の装備は高級耳栓・反動軽減+2・ブレ軽減+1です
ギギネブラ相手には高級耳栓は必須かもしれませんね
さて!これからは強敵な大型モンスターが続々登場!!次回もお楽しみに~~

PS3を買ってとりあえずベヨネッタをクリアしようと奮闘してました

その間にトライの課金も切れてモンハン自体お休みしてました~~
ベヨネッタは7000円くらいで購入して、ノーマルモードでとりあえずクリアだけして速攻ツタヤで売ってきましたw
売却価格が約5000円!!さすがに高価買取!

2000円で遊べたので結構得した気分ですね


ベヨネッタも突き詰めればキリの無いゲームだったので早めに売却を決断してよかった

結構爽快で楽しめるクライマックスゲームでしたw
さて!久々のモンハンです!
正直な所、そろそろフロンティアに復帰もしたいな~と思っているのでトライの課金は今回で最後にしよう!と決めました

なのでこの1ヶ月がトライのラストスパート!!

まだ載せていないモンスターが半分近くありますが頑張ります!
とりあえずはトライの全モンスターを載せたい!!

さて、前回はリオレイアだったのでモンスターリストからするとドスバギィになりますね!
ドスジャギィは省略してしまったので、こっちは載せてあげましょう(;^ω^)
まずはオンラインの上位で撮ってみたのですが、小柄な鳥竜に4人がワラワラと群がる映像がむさくるしかったので急遽ソロに変更

武器をどうしようか悩みましたが今後出番の少なそうなハンマーにしてみました

王者のトサカが欲しい場合はソロハンマーのスタンプは有効だと思います

パーティー戦ではふっ飛ばしまくりでしょうけどねw
他に特筆すべきところもないので可哀想だけどドスジャギィはこんなところで・・(´-∀-`;)
さて!スパートらしく2本立てでいきましょう!!!
2本目の相手はギギネブラ!
トライ版のフルフルですね

とはいってもモーションは全く違うので、フルフルとは別モンスターといっても過言ではありません
とゆ~か自分的にはフルフルよりはずっと強いと思いますね

電撃はありませんが、毒攻撃が多い上にすぐ壁や天井に張り付くので結構手間取ります
今回は他のPTが剣士だったのでボウガンにしてみました

そういえばトライでボウガンを載せるのは初めてですね

トライは弓がなくなったのが残念でしたが、フレーム・バレル・ストックと自分の好きなパーツを組み合わせてボウガンが作れるというシステムは面白いですね

これはフロンティアで導入してもらいたいくらいです

トライではパーツの種類が結構少ないのである程度組み合わせが決まってしまうのですが、フロンティアだったら人それぞれのボウガンが出来て面白いでしょうね~~

今回装備しているボウガンは火炎弾の速射と麻痺弾Lv2・拡散弾Lv2・滅気弾・竜撃弾などが撃てる仕様になっています

フロンティアの様に拡散弾Lv2調合撃ちはトライでも出来るのですが、麻痺弾Lv2がマヒダケ10個分しか調合出来ないので麻痺サポートが出来ないのが残念です

でもトライは弾の種類にオリジナリティーがあって面白いですね!
減気弾はモンスターのスタミナを奪ってスタミナ切れにしたり、スタンをとれたり出来るので愛用してます

斬裂弾は斬属性付きなのでボウガンでも尻尾切断が狙えたりするのも面白いです!
いくつかフロンティアにも導入してほしいな~と思うのですが、それはないんでしょうねぇ(-´ω`-)
さてさて!講釈はこれくらいにして動画をどうぞ~~~

やっぱギギネブラをボウガンでやると天井から叩き落した時が爽快ですね

麻痺から滅気弾でスタミナを奪って出来るだけ早めにスタミナ切れにするパターンが好き

ギギネブラの攻撃は天井からのプレスが怖いですね~~
かなり広い攻撃範囲な上に、天井へとカメラアングルを変えてるうちにプレス!ってパターンが結構あります

おまけに壁際だったりしたらモンハン独自のカメラぐるぐるで余計補足出来なくなりますし

ボウガン装備では1撃で半分くらい吹っ飛ぶので驚異です

ちなみに今回の装備は高級耳栓・反動軽減+2・ブレ軽減+1です
ギギネブラ相手には高級耳栓は必須かもしれませんね
さて!これからは強敵な大型モンスターが続々登場!!次回もお楽しみに~~

今日は土用の丑の日です
ついさっき鰻を食べてかなり眠いのですが頑張って更新しましょうww
というか更新だいぶ遅れましたね
最近少しずつ仕事が忙しくなってきたのでMHFをプレイできる時間が減ってきました
でもこの不況下で仕事があるだけでもありがたいものです
更新が滞るかもしれませんが実生活第一なのでご了承ください
さてさて、今回は2周年イベント第4弾!! ヒプノック劇場です

この画像だけではどんな武器が生産できるのかもよくわかりませんね
どうせ睡眠系の武器だろうな~~と予測してたのであまり興味もなかったのですが、せっかくのイベントクエストだったのでとりあえず参加してみると・・・
意外とこのクエ面白い
ってことで撮影してみました
防具貸与のクエが最近多いんですが、まさか裸とはww
おまけにアイテム無所持
まあ支給に回復たくさんあるから大丈夫ですけどねw
普段鬱陶しいチャチャもこれだけ倒せると日頃の鬱憤が晴れますね
ヒプもただの下位ヒプなので特筆すべきところはないですが、裸だとそれなりに緊張感ありますね
このクエを3回ほどこなして生産できた武器がコレ!!↓

MHFではあまり使い道のない片手剣でした
リーチ長すぎて逆に使いづらそうな感じもします
攻撃力はなかなかありますが、実戦では使わないかもしれませんね・・・
でもまあクエスト自体はそこそこ楽しめました
まだいろいろと2周年イベントが企画されているので楽しませてもらいます

ついさっき鰻を食べてかなり眠いのですが頑張って更新しましょうww
というか更新だいぶ遅れましたね

最近少しずつ仕事が忙しくなってきたのでMHFをプレイできる時間が減ってきました

でもこの不況下で仕事があるだけでもありがたいものです

更新が滞るかもしれませんが実生活第一なのでご了承ください

さてさて、今回は2周年イベント第4弾!! ヒプノック劇場です


この画像だけではどんな武器が生産できるのかもよくわかりませんね

どうせ睡眠系の武器だろうな~~と予測してたのであまり興味もなかったのですが、せっかくのイベントクエストだったのでとりあえず参加してみると・・・
意外とこのクエ面白い


防具貸与のクエが最近多いんですが、まさか裸とはww
おまけにアイテム無所持

普段鬱陶しいチャチャもこれだけ倒せると日頃の鬱憤が晴れますね

ヒプもただの下位ヒプなので特筆すべきところはないですが、裸だとそれなりに緊張感ありますね

このクエを3回ほどこなして生産できた武器がコレ!!↓

MHFではあまり使い道のない片手剣でした

リーチ長すぎて逆に使いづらそうな感じもします

攻撃力はなかなかありますが、実戦では使わないかもしれませんね・・・
でもまあクエスト自体はそこそこ楽しめました

